側湾症のお話
側湾症は医学的には治りません。(成人の側湾症)
と言われています。
そもそも側湾症とは9~14歳の女性に多く診断されるとされている側弯、
医学的には原因不明で基本的には治らないとされています。
カイロプラクティックの学校でも基本的にはアジャストメント対象外、禁忌とされている側弯。
最近ではまだエビデンスはないが、ホルモンバランスが原因ではないかと言われています
(9~14歳から生理が始まるからという説も)。
現在の医学では、機能性側弯(一時的なもの)と構築性側弯症(真の病気としての側弯症)に大きく分類されるそうです。
このうち80%~90%は、現在でも原因不明であることから、特発性側弯症と呼ばれています。
軽度側弯(30°未満)の場合には経過を観察して進行を見逃さないようにします。
中等度側弯(30°-50°)の場合には、装具による矯正治療が行なわれます。
高度側弯(50°以上、胸腰椎側弯・腰椎側弯の場合は40°以上)の場合には、手術療法が必要になります。
当院では、医学的に原因不明とされている側弯による背中の凹凸をフラットにする施術を可能としました。
カイロプラクティック独自のアジャストメントを用いずに施術とエクササイズにより側弯による背中の凹凸の変化がみられます。
先日も婦人科のドクターの目の前で側湾症の男の子をフラットにできたので、
ドクターもびっくりしていましたね^^
医学的に大人の側弯は治らないとされていますが、もちろん大人の側弯の改善も可能です。
思春期の女の子は学校の水泳の授業などで恥ずかしいからとつい見学しがちになってしまいますよね。
最近では業界でも側湾症を治せる先生も増えてきていています。
昨日のブログにも上げましたが、アルツハイマーもよくなっちゃいますし
日本の手技療法のレベルもどんどんレベルアップしていますね^^
これが医学と組んだらもっとよくなる人が増えて最高ですよね!
(医療費的には儲からないかもですが・・・w)
でも我々は目の前の一人ひとりを良くしたいだけなので、
そこに全力を尽くしていきます!!
ではこの辺で^^
カテゴリー
会社情報
営業案内
営業時間の案内などを曜日別に詳しく記載
月:10:00〜13:00/15:00〜20:00
火:10:00〜13:00/15:00〜20:00
水:お休み
木:10:00〜12:30/15:00〜20:00
金:10:00〜12:30/16:00〜20:00
土:10:00〜18:00
日:お休み
電話番号
03-5289-8885
所在地
〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-8-30多町ビル
5F 東京神田本院