レントゲンを撮る意味

投稿日: 2018年8月7日  | カテゴリ: 症状について

当院では提携先の医院でレントゲンの撮影をお願いする場合があります。

 

その意味について今回はお話しします。

 

フルスパインレントゲンとは・・・

通常病院に行くと「腰が痛い」というと

腰のレントゲンを撮りますよね

これは腰に骨折がないか、分離やすべり症がないか

(すべり症はまた専用の撮影方法があります)

の確認に用います。

 

それはあまりに一般的ですよね。

 

当院では骨盤から腰椎、胸椎、頚椎まで

全て撮影し、「いつから」「どこに」

負担がかかっているのかをみます。

そして特殊な分析法によって

メジャーとなる場所を特定し

さらなる分析や検査を行うことで、

より根本に近い原因を見つけることができます。

 

当院ではカイロプラクティック専用の

レントゲン学を学んが医師公認のスタッフが

分析&説明に当たらせていただきます。

 

僕も実際に自分のレントゲンを撮影してもらい

あ〜やっぱここか〜

え、ここにも負担きてたん!など

一人で盛り上がってました(笑)

 

人生でなかなか自分の全身のレントゲンを

撮影する機会はないんじゃないですか?

 

血液検査などもとても大切ですが、

レントゲン撮影&分析も

新たな健康診断の一つとして

取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

保険外となりますので

¥6480となります。

(他に撮影箇所がある場合1枚につき+¥3240です)

 

場所は東西線早稲田駅が最寄りです。

当院にて紹介状とCDを受け取った後お電話にて

ご予約ください。

最新記事

会社情報

営業案内

営業時間の案内などを曜日別に詳しく記載
月:10:00〜13:00/15:00〜20:00
火:10:00〜13:00/15:00〜20:00
水:お休み
木:10:00〜12:30/15:00〜20:00
金:10:00〜12:30/16:00〜20:00
土:10:00〜18:00
日:お休み

電話番号

03-5289-8885

所在地

〒101-0046

東京都千代田区神田多町2-8-30多町ビル

5F 東京神田本院


営業時間 10:00-13:00 15:00-20:00(最終受付19:30)
土 10:00-18:00(最終受付17:30) 水曜 日・祝定休

〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-8-30 多町ビル5階