スポーツなどの故障は治るまで休んだ方が良いですか?

投稿日: 2018年7月30日  | カテゴリ: 症状について

スポーツなどの怪我や故障は治るまで休んだ方が良いですか?

 

というご質問にお答えします。

 

スポーツの現場では怪我はつきものですが、

急性痛の捻挫や肉離れは当院では基本的には

専門外の症状なりますので基本的にはお受けしておりません。

 

なぜなら急性痛の場合は整骨院で保険を使って安くて適切な処置を

受けることができるからです。

 

当院院長はスポーツの現場で急性痛も対応していますが

あくまでも院外での活動になります。

 

新規で来られる場合は当院ではなく

お住いのお近くの整骨院をまず受診されることをおすすめします。

 

もし近くでどこが良いかわからない場合は

お住いを教えていただければ当院のおすすめの院を

ご紹介することは可能です。

 

とかく早く現場復帰したい場合は

特別な処置を当院で行うことは可能です。

 

主に何をするか?

「安静の排除」と「適度な固定」と「患部に酸素を送る」ことです

先日も肉離れ2度の方が1回10分程度の調整1回で

2日後に松葉杖が取れて、5日後には杖なしで歩いていました。

2回目で拘縮もほぼ取れて2週間目の末には現場復帰を果たしました。

 

なので基本的に休まずにプレーしながらの復帰を目指していきます。

お子様のスポーツ障害や社会人の方でスポーツ中に怪我をして

仕事に影響が出ている方はおすすめかもしれません。

最新記事

会社情報

営業案内

営業時間の案内などを曜日別に詳しく記載
月:10:00〜13:00/15:00〜20:00
火:10:00〜13:00/15:00〜20:00
水:お休み
木:10:00〜12:30/15:00〜20:00
金:10:00〜12:30/16:00〜20:00
土:10:00〜18:00
日:お休み

電話番号

03-5289-8885

所在地

〒101-0046

東京都千代田区神田多町2-8-30多町ビル

5F 東京神田本院


営業時間 10:00-13:00 15:00-20:00(最終受付19:30)
土 10:00-18:00(最終受付17:30) 水曜 日・祝定休

〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-8-30 多町ビル5階